住まいづくりってなに?その2 / 右京区のリフォーム専門店 高正工務店
query_builder
2022/03/10
ブログ
右京区でリフォームするなら「たかしょう」へ。
京都市右京区でリフォーム、リノベーション工事を手掛ける高正工務店です。
以前、「住まいづくり・家づくり」に関して「家を買う」という言葉はあるけれど「家づくりを買う」という言葉はない、ということ。そしてそれが意外にも落とし穴であることをお伝えいたしました。
以前のブログ
高正工務店はこの「住まいづくり・家づくり」を提供することを仕事にしています。 早い話、それを売っているわけです。
例えば、住まいづくりの過程で、お客様と私たちが打ち合わせするのは当たり前です。その打ち合わせの時にどうやって打ち合わせをしていますか?
机の上に紙(プラン図)を置いて、ノートを開け、パソコンの画面を覗きながら、なんていう風景は想像しやすいですね。でも、それが正解だと誰が言えるでしょうか?
四角いテーブルに対面で座ると人は緊張(対立)する、と心理学者スティンザーが紹介しています(スティンザー効果)。
「和気あいあいと打ち合わせ」を掲げるなら、座り方まで配慮して進める。こういったことの積み重ねの総称が住まいづくりです。
高正工務店の住まいづくり、少しずつ紹介してまいります。
NEW
-
query_builder 2022/09/16
-
外壁塗装ビフォー・アフター/京都市右京区の高正工務店」です。
query_builder 2022/09/06 -
愛犬のための滑らない床材/京都市右京区の高正工務店」です。
query_builder 2022/08/30 -
マンションの内装工事、承ります/京都市右京区の高正工務店」です。
query_builder 2022/08/23 -
愛犬家住宅コーディネータ―ってなに/右京区の愛犬家住宅「高正工務店」です。
query_builder 2022/08/18
CATEGORY
ARCHIVE
- 2022/092
- 2022/087
- 2022/079
- 2022/061
- 2022/056
- 2022/048
- 2022/037
- 2022/027
- 2022/017
- 2021/127
- 2021/116
- 2021/106
- 2021/095
- 2021/083
- 2021/078
- 2021/064
- 2021/057
- 2021/045
- 2021/024
- 2021/015
- 2020/126
- 2020/091
- 2020/072
- 2020/063
- 2020/051
- 2020/033
- 2020/021
- 2020/0110
- 2019/111
- 2019/101
- 2019/092
- 2019/083
- 2019/063
- 2019/052
- 2019/044
- 2019/031
- 2019/011
- 2018/121
- 2018/111
- 2018/102
- 2018/095
- 2018/082
- 2018/0612
- 2018/051
- 2016/018