リノベーションの醍醐味ってなに?/京都市右京区の高正工務店です。
query_builder
2022/08/09
ブログ
こんにちは、右京区のリフォーム・リノベーション専門店「たかしょう」です。
以前のブログで、リフォームとリノベーションの違いを簡単に紹介いたしました。
https://takashou.com/blog/20220712114529-2420/
今回はリノベーションの良いところを紹介いたします。
こちらはご新婚の夫婦が、親御さんとの同居を機にリノベーションを計画。紹介するのは一部ですが、もともと独立していた8帖客間の和室を6帖に減坪し、LDKからの続き間にして日常生活に取り組む、という提案です。
撤去してはいけない構造を確認しながら解体。そしてLDKを含めた工事。望む新しい暮らしに合わせて生み出すリノベーションです。
床を小上がりにし、いずれ増える家族のための収納…おもちゃなどを入れる引き出しを手作りで製作。脇に見える床下の空間はロボット掃除機の基地です。
小上がりにしているので、障子や襖も高さを削ります。障子を窓側にずらし、手前にアールの壁を作ったのは遊び心。せっかくの和室なので、食事やゆっくりと過ごすのに特別な空間になるように、と打ち合わせをして施工しました。
こんな暮らしがしたい!」「どうしたらいいのかわからない!」
どちらでも大丈夫です。たかしょうは対話からスタートいたします。
NEW
-
query_builder 2022/09/16
-
外壁塗装ビフォー・アフター/京都市右京区の高正工務店」です。
query_builder 2022/09/06 -
愛犬のための滑らない床材/京都市右京区の高正工務店」です。
query_builder 2022/08/30 -
マンションの内装工事、承ります/京都市右京区の高正工務店」です。
query_builder 2022/08/23 -
愛犬家住宅コーディネータ―ってなに/右京区の愛犬家住宅「高正工務店」です。
query_builder 2022/08/18
CATEGORY
ARCHIVE
- 2022/092
- 2022/087
- 2022/079
- 2022/061
- 2022/056
- 2022/048
- 2022/037
- 2022/027
- 2022/017
- 2021/127
- 2021/116
- 2021/106
- 2021/095
- 2021/083
- 2021/078
- 2021/064
- 2021/057
- 2021/045
- 2021/024
- 2021/015
- 2020/126
- 2020/091
- 2020/072
- 2020/063
- 2020/051
- 2020/033
- 2020/021
- 2020/0110
- 2019/111
- 2019/101
- 2019/092
- 2019/083
- 2019/063
- 2019/052
- 2019/044
- 2019/031
- 2019/011
- 2018/121
- 2018/111
- 2018/102
- 2018/095
- 2018/082
- 2018/0612
- 2018/051
- 2016/018