ブログ

住まいづくりの情報満載のブログです。

京都市右京区で創業20年。住まいづくり・暮らしに役立つ情報や、施工例などご紹介します。
  • 画像①

    屋根のあれこれ・金属屋根編/京都市右京区でリ...

    2023/08/09
    みなさんこんにちは。右京区の高正工務店の藤原です。 スレート屋根の改修工事で金属屋根材の重ね貼りをお勧めしたので、今回は金属屋根材を紹介します。   2000年以前まで金属屋根といえばト...
  • IMG_5305

    軽い屋根材と耐震性の話/京都市右京区の高正工...

    2023/07/21
    瓦がダメということでもなく、ほとんどの瓦屋根には大量の土が乗っています。(重い) 今の瓦屋根は多くが横桟を打ち軽量の瓦が乗っています。   頭を軽くする→「耐震工事」、 ということが...
  • arekore

    屋根のあれこれ・スレート編/京都市右京区でリ...

    2023/07/19
    みなさんこんにちは。右京区の高正工務店の藤原です。 屋根材についての深掘り、第1弾はスレート編です。 戸建て住宅で用いられるスレート屋根は、セメントを主成分とする厚さ5mmくらいの薄い...
  • IMG_4140

     屋根工事と耐震性の関係とは/右京区の高正工...

    2023/07/13
    こんにちは、右京区のリノベーション専門店「高正工務店」大工社長の高橋正です。 今回も屋根について少しお話しさせていただきます。   先日、屋根の材料それぞれに長所短所があるとお話しし...
  • 画像①-1moji

    屋根材の種類について/右京区でリノベーション...

    2023/07/12
    みなさんこんにちは。右京区の高正工務店の藤原です。 突然ですが皆さんのご自宅の屋根材には何を使われていますか?   時代に応じて種々多様な建材が世に出てくる建築業界ですが、その中でも...
  • 7111

    屋根の材料についてのお話です/京都市右京区の...

    2023/07/07
    こんにちは、右京区のリノベーション専門店「高正工務店」大工社長の高橋正です。 今回は屋根の材料についてほんの少しお話させていただきます。   屋根に使われる材料はとても多くあります。...
  • 写真

    屋根雨漏り改修工事②/右京区のリフォーム専門...

    2021/09/06
    天井からの雨漏りのせいでシミができたクロスも貼り替えました。
  • 写真

    屋根雨漏り改修工事①/右京区のリフォーム専門...

    2021/09/02
    今回は、屋根の雨漏り改修工事をご紹介します。雨漏りが気になるとの事でご依頼を頂きこちらのカラーベストを改修し、立平葺き屋根にリフォームさせて頂きました。

NEW

  • クリナップショールームで気になった浴室を撮影

    query_builder 2023/09/25
  • 猫リノベーション④/京都市右京区の高正工務店

    query_builder 2023/09/22
  • 家具工事ってなんの工事/右京区の二世帯住宅専門店「高正工務店です」

    query_builder 2023/09/21
  • 屋根瓦の葺き直しと部分補修/京都市右京区でリノベーションするなら高正工務店

    query_builder 2023/09/20
  • スケルトンってどういう意味/右京区の二世帯住宅専門店「高正工務店です」

    query_builder 2023/09/19

CATEGORY

ARCHIVE

京都市右京区で創業20年の実績。住まいづくりは高正工務店におまかせください。
提案力・人間力には自信があります。
リフォーム・リノベーション、新築まで。
お住まいに関するあらゆるご相談を承ります。