京都市内リフォーム ベランダ新設工事

query_builder 2021/11/19
ブログ
写真

ベランダ新設工事を行いました。

写真

築年数が経っのているので、鉄の部分の腐食が進み床板も少し体重を掛けただけで沈み込みます。いつ床が抜けるかひやひやしながらの家事をこなすのも、、、危険ですよね。


そこで今回は、全体のリフォームというよりベランダ自体を交換すると言った方が正しい表現かもしれません。

写真

ベランダのリフォーム工事が始まりました。御覧の通り、既存のベランダは丸々無くなってスッキリしました。

写真

次に組付けです。新しいベランダの柱や床板、屋根までしっかりと取付けられ急な雨など安心ですね。


ベランダは外に面しているため常に雨風にさらされており、想像以上に劣化の激しい部分です。

錆が目立つ・樹脂やプラスチックの部分がくすんできたなど思い始めた時がリフォームの目安です。生活に支障が出る前に早め早めにリフォーム検討をお勧めします。

NEW

  • クリナップショールームで気になった浴室を撮影

    query_builder 2023/09/25
  • 猫リノベーション④/京都市右京区の高正工務店

    query_builder 2023/09/22
  • 家具工事ってなんの工事/右京区の二世帯住宅専門店「高正工務店です」

    query_builder 2023/09/21
  • 屋根瓦の葺き直しと部分補修/京都市右京区でリノベーションするなら高正工務店

    query_builder 2023/09/20
  • スケルトンってどういう意味/右京区の二世帯住宅専門店「高正工務店です」

    query_builder 2023/09/19

CATEGORY

ARCHIVE