外壁の種類を解説します/右京区でリフォーム工事 高正工務店
query_builder
2022/01/31
ブログ
右京区でリフォームするなら「たかしょう」へ。
京都市右京区でリフォーム、リノベーション工事を手掛ける高正工務店です。
外壁というのは建物の外部に面している部分という話を前回にさせていただきました。ところで外壁に様々な種類があることはご存じでしょうか。
たくさんあるのですべてを紹介することはできませんが代表的なものとして
・窯業系防火サイディングボード
・金属系防火サイディングボード
・ALC外壁に塗装(塗装に様々な種類が)
・モルタル外壁(無塗装、または様々な種類の塗装)
・木材(木、木に塗装、焼杉など)
塗装に関しても下地の種類、塗装の種類、本当にたくさんあります。重要なのは、皆様のお住まいの外壁の種類を問われた時「即答できるか」ということです。
即答できないということは、外壁のお手入れの最善な方法を知らないということと同義。
まずはそこから調べることをお勧めいたします。
余談ですが、選択する外壁によってお住まいの温熱環境…要するに、暑い寒いに関わってくるということを知っている方も少ないと思います。これからご計画を考えている人はそのあたりも要チェックです。
NEW
-
query_builder 2022/05/19
-
現地調査ってご存じですか②/右京区のリフォーム専門店 高正工務店
query_builder 2022/05/17 -
巾木ってすごく重要です/右京区のリフォーム専門店 高正工務店
query_builder 2022/05/12 -
現地調査ってご存じですか/右京区のリフォーム専門店 高正工務店
query_builder 2022/05/10 -
注文住宅の新ブランドを立ち上げます/右京区のリフォーム専門店 高正工務店
query_builder 2022/05/06
CATEGORY
ARCHIVE
- 2022/055
- 2022/048
- 2022/037
- 2022/027
- 2022/017
- 2021/127
- 2021/116
- 2021/106
- 2021/095
- 2021/083
- 2021/078
- 2021/064
- 2021/057
- 2021/045
- 2021/024
- 2021/015
- 2020/126
- 2020/091
- 2020/072
- 2020/063
- 2020/051
- 2020/033
- 2020/021
- 2020/0110
- 2019/111
- 2019/101
- 2019/092
- 2019/083
- 2019/063
- 2019/052
- 2019/044
- 2019/031
- 2019/011
- 2018/121
- 2018/111
- 2018/102
- 2018/095
- 2018/082
- 2018/0612
- 2018/051
- 2016/019