愛犬家住宅に取り組みます/右京区のリフォーム専門店 高正工務店
query_builder
2022/07/05
ブログ
「愛犬家住宅」をご存じでしょうか?
「ワンちゃんは家族の一員」なんていう言葉から昨今では「家族」に変わってきました。そこに人と犬という線引きがありません。とはいえ、実生活は私たち人間がリードしてあげないとワンちゃんにとって暮らしやすい住まいにはなりません。
ワンちゃんの目線で叶える住まい、それが「愛犬家住宅」です。
マイクロバブルで流せる洗面台。愛犬のシャワー、グルーミング、散歩後の足の洗浄など愛犬にストレスをかけない造り。
従来の、「ペット対応」とか「ペットも」という概念ではなく、「ワンちゃんが」暮らしやすい住まいを追求します。
面白いことに、ワンちゃんが快適に暮らせる家は、人にも優しく、地域にも、地球にも優しいということに私たちは気づきました。
例えば、ワンちゃんの臭いの対策で壁に漆喰(しっくい)を塗ったとしましょう。本物の漆喰は様々な匂いを吸収し分解します。調湿機能も高く快適な住居空間に。本物の漆喰は接着剤を使用しないので健康住宅にもなります。そしてビニールクロス(壁紙)と違い将来張り替える必要がありません。
傷が付いてもすぐに直せるので、低コスト、というよりほとんどコストをかけなくてよいローメンテナンスな住まいになります。こんなに良いことないですよね。
今後も、人に優しい、ワンちゃんに優しい、地域に優しい、地球に優しい住まいと暮らしの情報を、より一層詳しく提供してまいります。
NEW
-
query_builder 2025/02/18
-
瓦屋根からガルバリウム鋼板屋根へ 施工中です
query_builder 2025/02/13 -
瓦からガルバリウムへの屋根工事
query_builder 2025/01/31 -
ガスコンロからIHへ
query_builder 2025/01/28 -
キッチンリフォーム完了です
query_builder 2025/01/22
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/022
- 2025/015
- 2024/122
- 2024/101
- 2024/091
- 2024/084
- 2024/072
- 2024/063
- 2024/051
- 2024/033
- 2024/021
- 2024/014
- 2023/1211
- 2023/1112
- 2023/1019
- 2023/0919
- 2023/0818
- 2023/0718
- 2022/092
- 2022/084
- 2022/076
- 2022/051
- 2022/047
- 2022/034
- 2022/023
- 2022/017
- 2021/127
- 2021/116
- 2021/106
- 2021/095
- 2021/083
- 2021/078
- 2021/064
- 2021/057
- 2021/045
- 2021/024
- 2021/015
- 2020/126
- 2020/091
- 2020/072
- 2020/063
- 2020/051
- 2020/033
- 2020/021
- 2020/0110
- 2019/111
- 2019/101
- 2019/092
- 2019/083
- 2019/063
- 2019/052
- 2019/044
- 2019/031
- 2019/011
- 2018/121
- 2018/111
- 2018/102
- 2018/095
- 2018/082
- 2018/0612
- 2018/051
- 2016/018