部屋の犬臭さ、建築でできる対策は/右京区の愛犬家住宅「高正工務店」です

query_builder 2022/09/16
ブログ
写真

こんにちは、右京区で愛犬家住宅に取り組む高正工務店です。

 

愛犬の臭い、対策をしておきたいという方々へ建築でできる対策を紹介いたします。

 

まず原因を考えます。大きく分けると3つ。

①    犬の体臭

②    オシッコなどの排泄物、トイレ

③    雑菌の繁殖

 

以上が代表的な例です。理解してしまえば対策は簡単です。

写真

イオンクラスターという機械が有効です。ただし、ファンヒーターなどに付帯しているものや、家電としてのイオンクラスターだと脱臭が追い付かないと思います。

建築設備で使用するイオンクラスターを使用すると効果大です。インフルエンザ、コロナなどウイルスにも有効。新築なら天井裏や壁に隠すことも可能です。

写真

漆喰(しっくい)。

天然の漆喰を採用しましょう。漆喰は匂いを吸着分解します。壁、天井を漆喰で仕上げれば効果を実体感できます。漆喰もウイルスを不活性化してくれるのでかなりオススメです。

写真

ホウ酸水。

ホウ酸は薬ではありません。シロアリなどの予防に使うことが増えてきましたが、実は菌由来の臭い防止に使えます。無垢の床材や壁のクロスなどに吹きかけておくだけでOKです。

 

紹介したものはどれも人にもペットにも無害です。安心してペットライフをお楽しみください。

NEW

  • 部屋の犬臭さ、建築でできる対策は/右京区の愛犬家住宅「高正工務店」です

    query_builder 2022/09/16
  • 外壁塗装ビフォー・アフター/京都市右京区の高正工務店」です。

    query_builder 2022/09/06
  • 愛犬のための滑らない床材/京都市右京区の高正工務店」です。

    query_builder 2022/08/30
  • マンションの内装工事、承ります/京都市右京区の高正工務店」です。

    query_builder 2022/08/23
  • 愛犬家住宅コーディネータ―ってなに/右京区の愛犬家住宅「高正工務店」です。

    query_builder 2022/08/18

CATEGORY

ARCHIVE