二世帯住宅「トモニエ」ってなに/京都市右京区の工務店「たかしょう」です

query_builder 2023/07/18
ブログ
7月5アイキャッチ のコピー


二世帯住宅「トモニエ」ってなに/京都市右京区の工務店「たかしょう」です

 

みなさんこんにちは。右京区の高正工務店、代表の高橋です。

今日も「トモニエ」の話です。トモニエは高正工務店がお届けする、二世帯住宅専門店としての事業ブランド名であり、かつ建てる二世帯住宅そのものの名称です。

 

ではなぜ高正工務店が二世帯住宅を専門に行うのか。

京都市右京区では、独居老人の数や後期高齢者の人口も増えてきています。このような課題に対して、二世帯住宅が地域の解決策になるのでは、というところからスタートしました。

 

二世帯住宅は、親世帯と子世帯が一つの建物を共有するのが一般的です。それぞれの家族が独立性を保ちながら、お互いのサポートやコミュニケーションが容易になることは間違いないです。

 


7月5画像1


このスタイルの住宅は、地域の独居老人や後期高齢者に対して以下のようなメリットがあるのではないかと考えはじめました。

まず、独居老人にとっては、孤独感の軽減と安心感が得られます。同じ敷地内に子世帯が住んでいることで、必要な時に手助けを受けることもできる。日常的な会話や交流を楽しむこともできます。また、緊急時には子世帯が近くにいるため、安全面でも心配が軽減されます。

 

まだまだ二世帯住宅の可能性があります。少しずつ紹介していきます。


NEW

  • クリナップショールームで気になった浴室を撮影

    query_builder 2023/09/25
  • 猫リノベーション④/京都市右京区の高正工務店

    query_builder 2023/09/22
  • 家具工事ってなんの工事/右京区の二世帯住宅専門店「高正工務店です」

    query_builder 2023/09/21
  • 屋根瓦の葺き直しと部分補修/京都市右京区でリノベーションするなら高正工務店

    query_builder 2023/09/20
  • スケルトンってどういう意味/右京区の二世帯住宅専門店「高正工務店です」

    query_builder 2023/09/19

CATEGORY

ARCHIVE