ペットは家族「愛犬家住宅」とは/右京区の高正工務店です。

query_builder 2023/08/15
ブログ
写真


みなさんこんにちは。京都市右京区の高正工務店、代表の高橋です。

愛犬家住宅、という言葉をご存じでしょうか?文字から想像できますね、わんちゃんが居る住まい…ではなく、わんちゃん目線の住まいなのです。

 

高齢者が居れば、高齢者が過ごしやすいように建てるのは当たり前。幼児がいれば配慮するし、その他家族の誰かの目線で建てるのは当たり前なのですが、意外とわんちゃん目線で建てることを工務店やハウスメーカーはやりません。

 

わんちゃん用のフローリングを!、臭い対策になる壁を!、などそういう意味ではなく、一緒に暮らす「わんちゃん」が過ごしやすいかどうか、をポイントにしているかということです。



写真


犬種、というのですが、色んな種類のわんちゃんがいます。同じ犬種でも人間同様性格が違います。走り回り遊ぶ必要のある犬種があるのですが、そういった愛犬が安全に走り回れるように設計されていますか?ちょっと隠れる(狭い場所に安心する愛犬がいます)スペースを用意していますか?

 

愛犬家住宅というのは、大切で特別な家族としてわんちゃん目線で設計し建てる住まいのことです。



NEW

  • クリナップショールームで気になった浴室を撮影

    query_builder 2023/09/25
  • 猫リノベーション④/京都市右京区の高正工務店

    query_builder 2023/09/22
  • 家具工事ってなんの工事/右京区の二世帯住宅専門店「高正工務店です」

    query_builder 2023/09/21
  • 屋根瓦の葺き直しと部分補修/京都市右京区でリノベーションするなら高正工務店

    query_builder 2023/09/20
  • スケルトンってどういう意味/右京区の二世帯住宅専門店「高正工務店です」

    query_builder 2023/09/19

CATEGORY

ARCHIVE