トモニエで愛猫と共に過ごしましょう/右京区の高正工務店です。
query_builder
2023/08/22
ブログ
みなさんこんにちは。京都市右京区の高正工務店、代表の高橋です。
愛犬家住宅がどう地域課題と結びつくか。先日紹介いたしました。高正工務店には愛犬家住宅コーディネーターという有資格者が居ますので安心してください。
そして先日少し書きましたが、高橋は愛猫家住宅コーディネータ―の資格も持っています。
わんちゃんとネコちゃん、まったく違う生態なので、まったく違う目線です。そしてネコちゃんもそれぞれに性格が違います。家の材料がペット用の床壁だからペット共生住宅だよ、などということはありませんので、ペット共生住宅に興味のある方は当社のように有資格者が在籍している工務店にご相談することをお薦めいたします。
そして、有栖川町に建築するモデルハウスは1階が愛猫家住宅、2階が愛犬家住宅、という計画です。
1階はネコちゃん特有の習性や行動特性に対応し、それを二世帯住宅という形でお届けします。ネコちゃんだけが快適なだけではありません。二世帯住宅にて、片方の世帯が留守の時はどうするの?とか、一緒に居る時はどうするの?など、愛犬、愛猫と共に暮らす二世帯住宅がトモニエです
NEW
-
query_builder 2023/09/26
-
クリナップショールームで気になった浴室を撮影
query_builder 2023/09/25 -
猫リノベーション④/京都市右京区の高正工務店
query_builder 2023/09/22 -
家具工事ってなんの工事/右京区の二世帯住宅専門店「高正工務店です」
query_builder 2023/09/21 -
屋根瓦の葺き直しと部分補修/京都市右京区でリノベーションするなら高正工務店
query_builder 2023/09/20
CATEGORY
ARCHIVE
- 2023/0917
- 2023/0819
- 2023/0718
- 2022/092
- 2022/084
- 2022/076
- 2022/051
- 2022/047
- 2022/034
- 2022/023
- 2022/017
- 2021/127
- 2021/116
- 2021/106
- 2021/095
- 2021/083
- 2021/078
- 2021/064
- 2021/057
- 2021/045
- 2021/024
- 2021/015
- 2020/126
- 2020/091
- 2020/072
- 2020/063
- 2020/051
- 2020/033
- 2020/021
- 2020/0110
- 2019/111
- 2019/101
- 2019/092
- 2019/083
- 2019/063
- 2019/052
- 2019/044
- 2019/031
- 2019/011
- 2018/121
- 2018/111
- 2018/102
- 2018/095
- 2018/082
- 2018/0612
- 2018/051
- 2016/018