リノベーションとリフォームの違いとは/右京区の工務店「たかしょう」です。

query_builder 2023/08/29
ブログ
写真

みなさんこんにちは。右京区の高正工務店代表の高橋です。リノベーションとリフォームの違いってご存じでしょうか。実は明確な定義がありません。(英語の「reform」には日本でいうリフォームという意味すらありません。)

ということは、各工務店がリフォーム、リノベーションという言葉を使う場合はしっかりとチェックをしなければなりません。お客様が相談に行っても、それぞれの工務店やハウスメーカーで解釈が違う、ということですから。


写真

高正工務店では、リフォームに関しては傷んだ部分を修理する「修繕」、使いにくいあるいは生活しにくいといった部分を局所的に直す「改修」、これらをリフォームと考えています。

リノベーションは、現在の暮らし、新しい暮らし方に合わせて家を丸ごと造り変える、ということです。性能も家の寿命もアップします。

写真

お客様にとっては言葉の違いは一見意味のないことに感じるでしょうが、区別を知っておかないと「家の性能が上がると思っていたのに違った」「一部屋だけ【リノベーション】したら他の部屋の結露がひどくなった」などトラブルに巻き込まれる可能性も高くなります。

 

リフォームとリノベーションの区別はやはり大事ですね。


NEW

  • クリナップショールームで気になった浴室を撮影

    query_builder 2023/09/25
  • 猫リノベーション④/京都市右京区の高正工務店

    query_builder 2023/09/22
  • 家具工事ってなんの工事/右京区の二世帯住宅専門店「高正工務店です」

    query_builder 2023/09/21
  • 屋根瓦の葺き直しと部分補修/京都市右京区でリノベーションするなら高正工務店

    query_builder 2023/09/20
  • スケルトンってどういう意味/右京区の二世帯住宅専門店「高正工務店です」

    query_builder 2023/09/19

CATEGORY

ARCHIVE