多世帯住宅~次世代下宿ってご存じですか/右京区の高正工務店です。

query_builder 2023/09/14
ブログ
写真

みなさんこんにちは。京都市右京区の高正工務店、代表の高橋です。

先日からリノベーションで応える多世帯住宅のお話をさせていただいています。多世帯住宅とは多種多様な暮らし方や問題点を、住まいづくりというソフトで解決する、という意味です。

家族間の問題だけではなく、地域課題である高齢者独居の問題を解決するにあたり、私たち高正工務店が考えたことが、実際に京都市で提起されています。「次世代下宿京都ソリテール」といいます。

 

高齢者が住む家の空き室に、学生が同居・交流する家のことです。従来の下宿と違い、同居までの面談や同居後のフォローなど事業者によるサポートが付帯します。


写真

高正工務店はさらにその先を考えています。その住まいが地域の財産となるようにリノベーションという手を加え、構造や建物の状況を図面化し、次の時代のリノベーションへと繋げるつもりです。

 

住まいは暮らし方の数だけ変化が求められます。既存の住まいが次世代の価値、財産となるように、高正工務店は進んでまいります。


NEW

  • クリナップショールームで気になった浴室を撮影

    query_builder 2023/09/25
  • 猫リノベーション④/京都市右京区の高正工務店

    query_builder 2023/09/22
  • 家具工事ってなんの工事/右京区の二世帯住宅専門店「高正工務店です」

    query_builder 2023/09/21
  • 屋根瓦の葺き直しと部分補修/京都市右京区でリノベーションするなら高正工務店

    query_builder 2023/09/20
  • スケルトンってどういう意味/右京区の二世帯住宅専門店「高正工務店です」

    query_builder 2023/09/19

CATEGORY

ARCHIVE