ショールームに行ってきました

query_builder 2024/10/23
ブログ
キッチンシエラ②

こんにちは。京都市右京区、リフォームの高正工務店です。


先日、キッチンリフォームのご依頼をいただいたお客様と
LIXILショールーム見学にいってまいりました。
ご高齢の方でキッチンの交換は50年ぶりとのことです。
お客様は現状横幅90センチのシンクをお使いで同じサイズをご希望でしたが、
納まりなどから選べるシンク幅は一番広くて横幅76センチでした。
見た目からは「これだけ広ければ大丈夫だと思う。」と言われていましたが、
実際にボールや鍋等を置いていつもの動作をイメージしてもらい、14センチ差に違和感や
使い勝手に不自由が無いか、同時にシンクの幅だけでなく深さも
腰をかがめ過ぎることがないかチェックしていただきました。  
腰痛を防ぐにはシンクだけでなくもちろんキッチン自体の高さも重要です。
キッチンの高さは身長÷2+5センチの高さが合うと言われています。

お客様②

現在ご使用のキッチンの高さは80㎝。お客様は身長が156センチ。
お客様の場合は83センチになるので、高さ80センチか85センチで
悩んでいただきました。
お話しを聞くと長年、少し低いのが気にはなっていたとのことで、ショールームでは
靴をはいての高さ合わせでしたが靴の微妙な高さを考慮しても
身体に楽そうと85センチの方を選択されました。

シンク③

この後も自分に合ったキッチンリフォームのため、この他にも色々と選択が続きます。

NEW

  • 瓦屋根からガルバリウム鋼板屋根へ 自治体の補助金も使える?

    query_builder 2025/02/18
  • 瓦屋根からガルバリウム鋼板屋根へ 施工中です

    query_builder 2025/02/13
  • 瓦からガルバリウムへの屋根工事

    query_builder 2025/01/31
  • ガスコンロからIHへ

    query_builder 2025/01/28
  • キッチンリフォーム完了です

    query_builder 2025/01/22

CATEGORY

ARCHIVE