ワンちゃんと熱中症/京都市右京区の高正工務店です

query_builder 2022/07/12
ブログ
サムネイル

愛犬家住宅に取り組む高正工務店です。

暑い夏、熱中症の心配があるのは人間だけではありません。ワンちゃんが熱中症の場合、人間と同じ症状が目安になるのですが、我々と違い言葉で体調不良を伝えることができません。

今日は様々な兆候の中から、ワンちゃんからのサインをいくつか紹介します。

画像1

①チアノーゼ

 歯肉や舌、目が充血するなどの症状です。熱中症による酸素不足が疑われます。  

② 落ち着きがない

 体調不良を感じ不安になり、落ち着きがなくなったり、涼しい場所を求めて動いたりします。③身体が熱い

 お腹、耳やわきの下がいつもより熱い。ワンちゃんの体温は人間より少し高く、熱を測ってみ

 て40度を超えているようなら要注意。


熱中症のワンちゃんへの応急処置はお水です。

お水を飲ませるのですが慌てると誤嚥の元なので注意してください。そして涼しい場所へ。体温を冷やしてあげる。水をかける、タオルで拭く際は必ず常温で。冷水を使うと毛細血管が収縮し体温が下がりにくくなります。人間と一緒です。そして動物病院へ行きましょう。

画像2

ワンちゃんにとっての過ごしやすい環境は、ほぼ人間と同じです。室内は26度前後、湿度は50%が目安。人と同様の心がけで予防ができるので、油断をせず共生してまいりましょう。

NEW

  • 部屋の犬臭さ、建築でできる対策は/右京区の愛犬家住宅「高正工務店」です

    query_builder 2022/09/16
  • 外壁塗装ビフォー・アフター/京都市右京区の高正工務店」です。

    query_builder 2022/09/06
  • 愛犬のための滑らない床材/京都市右京区の高正工務店」です。

    query_builder 2022/08/30
  • マンションの内装工事、承ります/京都市右京区の高正工務店」です。

    query_builder 2022/08/23
  • 愛犬家住宅コーディネータ―ってなに/右京区の愛犬家住宅「高正工務店」です。

    query_builder 2022/08/18

CATEGORY

ARCHIVE